写真のスタイルブックはもう古い?!【おすすめのイラストブック3選】
- monmonbuu
- 2015年12月2日
- 読了時間: 4分
こんばんは!
もねです。
いきなりですがみなさん、モデルさんやインスタアイドルたちの出す”スタイルブック”持っていますか?
今日、出版業界が低迷していると言われているなかで、「ぽんっぽんっ」と売り出し、そして売れていくのがスタイルブック。雑誌を読んでいる中でとくにお気に入りのモデルさんができたときに、そのひと”だけ”のファッション、ヘアメイク、お部屋までを眺めることができならいいな~って思うことがあるでしょ?そういう需要からできた優れものだよね!
もねも何冊も何冊も思わず買ってしまって、本棚の一角がスタイルブックコーナーみたいになっている。本屋さんに行った時も必ず誰かの本が出ていないかチェックしちゃうしね!
お洒落が大好きなミーハー女子に支持されるモデルさんのスタイルブックだけれど、実はセカンドシーズンに突入していると思うんだ!
そのセカンドシーズンで台頭してくるのがイラスト!
それを示すかのように今本屋さんに行くとたくさんのイラストレーターが出すスタイルブックが置いてあるの!そこで今回はおすすめのイラストブックを3つ紹介していくね♡
1.『ファッションホリック道』平松昭子

ファッション誌などで連載をするなどと活動の幅が多岐にわたる平松昭子さん。
彼女のファッションはなんとなくNYぽいスタイリッシュで洗練された雰囲気。『セックス・アンド・ザ・シティ』や『プラダを着た悪魔』、『プリティーリトルライアーズ』とがが好きならきっと彼女のイラストブックを気に入るはず。
ケイトスペードの公式ブロガーをしていたこともあるみたいで、おちゃめさも忘れない大人の魅力をもっている!
このイラストブックはイラストと写真がミックスされていて、眺めているだけでおもしろい。写真がイラストの近くにあることで、昭子さんの描くイラストの精緻さが強調される。

ハイブランドを日常的にサラッと着こなす彼女に憧れるよね!
でも、着こなすテクニックはハイブランドじゃなくてもマネできるようなことばかり。
これを読んで研究して、ワンランク上の魅力と魔力のある女性になりたーい♡
(もねはこれを眺めていると、あと何年かしたらこうなってやろうって燃えてくる!笑)
2.『I'm Fashion Groupie!』おおたうに

みんな大好き可愛いは大正義のおおたうに先生。
なんとも今どきっぽい、インスタグラム受けの良さそうなうにさんのラヴリーワールド。
この『I’m Fashion Groupie!』は、マリリン・モンローやオードリー・ヘップバーンなどの50’S、60’Sのファッションアイコンから、ジェーン・バーキンやケイト・モスを経て今のファッションアイコン全てを詳しく描き解説しているよ!
テイラー・スイフトやケイティー・ペリーなどみんなお馴染みのアーティストもうにさんの手によって描かれ「うに版テイラー・スイフト」「うに版ケイティー・ペリー」になっているから面白い。

うにさんの本の良さはもちろんイラストがあまりにも可愛すぎるっていうこともあるけれど、もねはうにさんの書く文字も好き!この本もほとんどが手書きだから、そういうところにも目を向けて楽しんでみてね!
3.『FASHION SKETCH BOOK』 きくちあつこ

ちょっぴりスパイスの効いた辛口コーデが好きなあなたにはこちら、きくちあつこさんの『FASHION SKETCH BOOK』。派手な色遣いはほとんどなくて、とにかくシンプル、上品、そして最先端。ここに載っているコーディネイトをこのまま大学や会社、女子会に着て行ったら「お洒落~!それどこの?」って聞かれるような日常生活でも浮かずにおしゃれなファッションがてんこ盛り。
だから今日紹介した中では一番身近なファッションかもしれないね!

ヘアメイクもとっても参考になる!イラストブックの良いところは、モデルさんが限られていないところだよね!写真だったら何人かのモデルさんしか載らないけれど、イラストの想像上の女の子は無限大。自分に一番近い子を探して参考にするのもおすすめ!
この三つのイラストブックはどんなスタイルブックより1ページ1ページの内容が濃い!読み応え、見ごたえがあって、何年かけても飽きないと思う。そういうのがイラストブックの魅力だなぁって感じるよ!
これからどんどん寒くなって、コートを着だす時期。「コートで隠れちゃうから何着てもいっか~」なんて言わずに、イラストの女の子たちに負けないくらいファッショナブルな格好をして冬を乗り切ろうね!
それでは!
xoxo…❤
MONE
Comments